金融商品取引業者をかたった不正勧誘が発生しています。被害にあわないために、以下の事項をご確認いただき、詐欺的な投資勧誘にご注意ください。
○ 架空の投資勧誘(未公開の株式や転換社債、架空の社債、外国通貨等)
実在する証券会社の社員をかたった者から、上記商品を勧誘されるケースが見られます。未公開株式等の詐欺被害を回復するための費用の支払いの勧誘を受けたケースもあるようです。弊社ではこれらの商品は取扱っておりませんので、十分にご注意ください。
○ 金融商品以外の契約締結の勧誘
実在する証券会社の社員をかたった者から、国内外の株式、債券、投資信託等の金融商品取引法に定める金融商品以外、例えば「金銭消費貸借契約」の契約を勧誘されるケースが見られます。弊社では金融商品取引法に定める金融商品以外の勧誘は一切行っておりませんので、十分にご注意ください。
○ お取引の精算代金の受け渡し
弊社では、お客様とのお取引の精算代金の受け渡しは、事故防止の観点から、原則として振込送金により行っており、弊社の社員が、お客様に現金や小切手による受け渡しをお願いすることはありません。(弊社の社員が、私製の「領収書」や「受領書」を用いてお客様から現金や小切手をお預かりすることはありません。)また、弊社名義以外の金融機関口座(例:個人名義口座)へお振込みを依頼することもありません。弊社の社員をかたった者から現金や小切手での受け渡しや、弊社名義以外の金融機関口座への振込送金を依頼された場合は、一旦、お断りいただき、下記のお客様相談室までご連絡ください。
○ コロナウィルス感染拡大防止の取組み
弊社では、コロナウィルス感染症の拡大防止策として、事前にお客様のご承諾をいただいたうえでお客様宅に訪問しております。弊社の社員が、お約束なしの訪問勧誘をすることはありません。弊社の社員をかたった者から、お約束なしの訪問勧誘や不自然な電話等を受けた場合は、一旦、お断りいただき、下記のお客様相談室までご連絡ください。
【 お客様相談室 0120-089-758 】
平日 午前8 時半〜午後5 時 (土・日曜・祝日・年末年始を除く)
※携帯電話からもご利用いただけます。
※発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに 186(番号通知)をダイヤルしてからご利用ください。なお、公衆電話からはご利用いただけません。